奇跡の1枚の撮り方とその効果【後編】

前編では、顔周り全体について解説しました。
※前編はコチラ

後編では、それ以外の要素――全体的な印象作りや撮影方法について紹介し、奇跡の一枚の
完成度をさらに高めていきましょう。
自撮りをする際、当然ながら顔だけでなく、上半身や背景なども一緒に写ります。
こうした要素はつい軽視されがちですが、実は相手に与える印象を大きく左右するポイント
です。
自撮りする場所を決める
重要度:★★★★☆
自撮りの際に、意外と見落とされがちなポイントがあります。
他の記事などではあまり触れられていませんが、まず最初に意識したいのが「撮影場所」で
す。
相手にマイナスの印象を与えるような場所は、できるだけ避けるべきです。
たとえば、自宅で撮影する場合――
もし部屋が散らかっていたり、ゴミが見えていたりすると、それだけで
「部屋、汚いな…」
といった印象を持たれてしまうことがあります。
これは、あなた自身の評価とは関係のない部分で、余計なマイナスイメージを与えてしま
う原因になります。
つまり、自分の“スペック”以外の部分で評価を下げないよう、撮影環境にはしっかり気を配
ることが大切です。
部屋が散らかっていると、それだけで印象が悪くなってしまいます。
どれだけイケメンでも、部屋の汚さが目に入ると評価が下がることも少なくありません。
特によく見かけるのが、トイレの鏡を使って自撮りするケースです。
これも正直なところ、あまりおすすめできません。
撮影場所として最も理想的なのは、照明環境が整っている撮影スタジオです。
探せば1時間あたり2,000円以下で借りられる場所もあり、意外と手が届く価格帯です。
とはいえ、この記事を読んでいる人の9割以上は、実際に撮影スタジオをレンタルすること
はないと思います(笑)
そこでおすすめしたいのが、レフ板の活用です。
レフ板を使うだけで、自撮りのクオリティが見違えるほど向上します。これは本当に効果絶
大です。
Amazonでは1,190円前後で購入できますが、100円ショップのホワイトボードを使って自作
することも可能です。
コストを抑えつつ効果を得たい場合にぴったりの方法です。

容姿に自信がないと思っている人には、特におすすめです!


ファッションセンスを磨く
重要度:★★★★★
言うまでもありませんが(笑)、自撮りを撮影した場合、上半身が写るので、相手はあなた
のファッションにも注目します。
ファッションに自信がないけれど、奇跡の1枚を撮りたい!という場合は、無地のシャツ一
枚で撮影しても問題ありません。
しかし、この記事を読んでいる皆さんの目的は、詐欺写真を撮ることではなく、実際に女性
と出会うことだと思います。
出会い系では、出会えさえすれば勝ちです。しかし、ファッションは知識さえあれば簡単に
改善できます。
少しでも良い反応を得たいのであれば、ファッションの向上は必須です。それを避けては、
出会い系での成功は難しいと言えるでしょう。
どんなファッションが良いかについては、別記事で解説しています。

ファッションは、知れば知るほど楽しくなります。
服に無関心だった人でも、気づけば服オタにジョブチェンジすることはよくあります。
ですので、食わず嫌いせずに、ぜひ調べてみてください。
何百枚も撮り直す根気が必要
重要度:★★★★★
奇跡の1枚が生まれる理由は、まさにその「奇跡」を起こすからです。
数枚撮影しただけでは、あなたを最大限に引き出す「奇跡の1枚」はなかなか生まれませ
ん。
角度を変えたり、距離を変えたり、さまざまな状況で何度も自撮りを繰り返します。
努力の先にこそ、奇跡の1枚が誕生するのです!
慣れてる女性の場合、別の写真を要求してくることもあるので、服や場所を変えた「奇跡の
1枚」を複数持っておくことをおすすめします。




コメント